2022/06/26 22:50
山梨の桃の収穫が間もなく始まります。 生産農家と打ち合わせをして7月5日から販売をすることにしました。 今年は気温が高く甘さが乗っていると期待できそうです。 ただ ここで一雨降れば実がパンパンに張...
2022/04/26 12:43
河内晩柑の訳ありは7キロ箱の準備しかできていませんでしたが 3.5キロ箱での販売を開始しましたのでお知らせします。 少人数のご家庭に是非おすすめです。 見た目は×ですが味はご安心ください。 美味しく召し...
2022/04/06 07:56
毎年4月から7月までのロングランで、少しずつ味が変化していく河内晩柑の販売を始めました。 4月はすっぱ甘いから始まり、甘酸っぱくなり、夏には甘いと変わっていく味をお試しください。 3.5キロ箱で大体9個か...
2022/04/02 17:39
毎年4月に入ると行列のできるトマト販売所が神戸の田舎にあります。 そのトマトをご案内します。FaceBook をご利用の方はhttps://www.facebook.com/fruitsstreet をご覧いただければ詳細をご覧いただけます。...
2022/03/04 14:37
短期間の販売となってしまいましたが「はるか」の販売を終了させていただきますのでお知らせします。 この後も また新しい柑橘が出てまいりますので その都度ご報告いたします。 引き続き御贔屓にしていただ...
2022/03/01 08:08
今シーズンは 昨年の冬からの天候の影響を受けて収量が少なかったこともあり 例年より半月以上も早く販売を終了いたします。 「土佐文旦」ファンの方には申しわけありませんが 来シーズンをお待ちください。...
2022/02/26 11:09
本日から「はるか」と「甘夏柑」の取り扱いを始めましたのでお知らせします。「はるか」は日向夏を原種としていますので 色やわたは日向夏そっくりですが大きさはやや大きく、 爽やかな食味です。 「甘夏柑」...
2022/02/22 09:38
従来は送料込みでのお値段で販売していましたが 近隣の方々から送料を別にすることで安くならないかとのご意見をいただき、今般送料を別で販売することにいたしました。 無農薬・有機肥料栽培のお米としては破...
2022/02/22 07:52
2月中旬から 「せとか」「不知火」「土佐文旦」「甘夏」「はるか」「いよかん」「ブラッドオレンジ」が旬を迎えています。 これらを全部3キロ5キロ箱でお求めになると家中が柑橘一杯で食べきれなくなってしまい...
2022/02/17 13:08
「土佐文旦」は厚い皮、白い綿のようなもの そして美味しい実があります。 皆さんはどのように食べていらっしゃいますか。 そのまま実を食べるのはもちろん美味しいですが、実に砂糖をまぶして食べる方法、 ...
2022/02/11 15:12
既にご案内の通り「不知火」と「せとか」を販売しています。 今年は品種によって味にばらつきがあるようで、間もなく販売を終了します「ポンカン」は例年になく味が乗って大好評をいただきました。「せとか」は...
2022/01/27 22:10
まだまだ寒い毎日ですが 初春の柑橘3種類ご案内いたします。 「土佐文旦」スッキリした酸味にほんのりとした甘さで大きな実。プリっとした食感。 冬に収穫して熟成中のため 少しずつ食べていただくと味の変化...
2022/01/10 12:34
希少性のあるリンゴ「ピンクレディー」をご案内できることになりました。 生産量も少ないため販売数は限定的です。 お届けの日のご指定もお受けできます。 バレンタインデーに大切な方にいかがでしょうか。
2022/01/06 09:27
愛媛マドンナは例年通り非常に人気の高い柑橘として、多くのお客様からご好評をいただきました。 もともとのミカンの品種改良により作られていますが他の品種と違い愛媛県でしか作られていないことで流通量が少...
2022/01/03 19:33
昨年一年間皆様の暖かいご支援をいただき本当にありがとうございました。今年も新鮮で美味しい果物を中心に、できるだけお求めやすいお値段でご案内できるように努めてまいります。引き続きよろしくお願い申し上...