2025/01/23 15:54

「みかん」と「はれひめ」 今シーズンは完売しました

いつもありがとうございます。「みかん」と「はれひめ」が今シーズンは完売しました。 ありがとうございます。これから 色々な柑橘類が順次出てまいりますので 引き続き宜しくお願いします。

2025/01/19 11:04

長野から冬のリン「ピンクレディー」をご案内します

全国で生産者が50軒に満たないリンゴ「ピンクレディー」は生産者が少ないため余りご覧になることはないかと思います。 弊社が親しくお付き合いをさせていただいています長野の生産者さんが偶然にも「ピンクレデ...

2025/01/18 08:25

お米が驚く売れ行き

昨年12月から、お米がどうしてと思うほどの売れ行きになっています。 昨年夏にお米が不足し騒動になりましたが 12月頃に新聞等で今年の夏も同じような米不足になるのではとの推測記事が出たことが原因かと...

2025/01/18 08:11

ポンカンも販売を始めます

毎年人気のポンカン 今年は収穫量が少ないようですが 例年通り本日より販売を始めます。 独特の香りが人気のポンカンです。 是非お召し上がりください。

2025/01/15 16:27

「はれひめ」の販売を始めました 「ミカン」を再度販売しています

今年初めて「はれひめ」を取り扱うことになりました。 多分 お客様の中でもあまりお聞きになってことのない品種かと思います。 ミカンとオレンジを合わせたような味で 適度な甘さと爽やかな酸味のある柑橘で...

2025/01/03 00:11

2025年 あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。皆様 穏やかなお正月をお過ごしになられていることと存じます。昨年中は大変お世話になりありがとうございました。昨年は果物農家にとって、大変な一年でした。どの果物も猛暑...

2024/12/13 16:43

Base 12周年記念セール 最高20%引き(1500円上限)今日から17日までです

フルーツストリートがショッピング用に利用していますBaseが12周年を迎えたということで 最高20%引き(最高1500円引き)のセールを始めました。 17日までの予定です。 是非この機会にお安くお買い物をお...

2024/12/05 08:26

ふるさと納税で高評価の「神戸のコシヒカリ」

ふるさと納税(さとふる)で生産農業の「コシヒカリ」で高評価を得ました。遅ればせながらも嬉しいニュースです。全国のお米を順番にふるさと納税しています。今回は、兵庫のお米でした。甘さもありたいへん満足...

2024/11/24 07:30

PyaID のBlackFriday セール 20%引き

PayIDをご利用のお客様限定で Black Friday セールで20%引きを実施中です。 本日一杯のセールのため PayIdの登録がまだの方はスマホでアプリのダウンロードをお願いします。 アプリを取り入れてフルーツス...

2024/10/15 11:34

PayID のお買い物で15%引き 10月17日から10月24日まで

PayIDをお使いいただいて フルーツストリートをフォローしていただいているお客様を対象に15%引きのセールが実施されます。 2024年10月17日(木)12:00〜24日(木) 23:59まで。※利用上限枚数を超えた場合、利...

2024/10/02 17:41

長野県のシャインマスカットとクィーンルージュが大変美味しく出来上がっています

長野県の南 飯田市の近くの山の中腹で葡萄を生産している農家から 今年は最高のシャインマスカットとクィーンルージュが出来たよと連絡がありました。 昨年は不作で品質も満足できず販売を全面的に中止して ...

2024/09/27 13:03

極早生ミカンの販売がはじまりました

今年も極早生ミカンの販売いたします。今年は数十年に1度あるかないかと言われるほどミカンの不作の年になりそうです。 そのためミカンの値段の変動が大きいため 同一価格での販売は原則2週間とさせていただき...

2024/09/11 13:50

PayID でショップをフォローしていただいているお客様に15%引きクーポン

Bsee株式会社(このショッピングサイトの開発会社)が PayID を利用されているお客様を対象に15%引きのセールを以下の要領で実施します。 もし まだPAY ID を利用されていらっしゃらないお客様は この...

2024/09/03 16:18

昨今の商品

初秋の果物葡萄で人気の高いシャインマスカットと巨峰を販売してまいりましたが 早々に完売しました。 シャインマスカットと巨峰の贈答用も家庭用も驚くほど早く売り切れとなってしまいました。今は 岡山のジ...

2024/08/23 14:43

お米が完売しました

今年は 転作の政策をすすめていることに加え昨年のお米が高温で生産量が減ったところに、パンの値段が上がりお米に回帰された家庭が多くなったこと、外人がお結びを沢山たべていることなどが重なり お米の需給...